子どものためのオペラ
(長野県内中学1年生を招待)
※教育プログラムのため、一般の方のご入場はできません。
日程 |
2025年9月8日(月)11:00 / 15:00 2025年9月9日(火)11:00 / 15:00 |
---|---|
会場 | キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館) |
演目 | ヴェルディ:「椿姫」より[1幕、2幕2場] |
指揮:ディエゴ・マテウス(小澤征爾音楽塾首席指揮者)
演出:デイヴィッド・ニース
装置・衣裳:ロバート・パージオーラ
照明:イー・ツァオ
出演
ヴィオレッタ・ヴァレリー:中川 郁文
アルフレード・ジェルモン:糸賀 修平
ジョルジョ・ジェルモン:伊藤 尚人
フローラ・ベルヴォワ:村椿 彬子
アンニーナ:山下 未紗
ガストン:髙梨 英次郎
ドゥフォール男爵:町 英和
ドビニー侯爵:森 翔梧
医師グランヴィル:水島 正樹
演奏
小澤征爾音楽塾オーケストラ
小澤征爾音楽塾オーケストラ
ローム株式会社の佐藤研一郎社長(当時)と小澤征爾が、オペラを通じて若い音楽家を育成することを目的に、2000年に立ち上げた「小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクト」のために結成されたオーケストラ。国内のみならず、中国、台湾、韓国などアジア諸国でのオーディションによって選ばれた優秀な若い音楽家たちが、小澤征爾と、サイトウ・キネン・オーケストラのメンバーをはじめとする演奏家のもとで指導を受け、その成果をオペラとオーケストラ公演で実践する。これまでの公演でも、その卓越した技術と生き生きとした音楽で高い評価を得ている。塾生の中からは、コンクールで上位入賞を果たしソリストとして活躍する者や、国内外のオーケストラのコンサートマスターや首席奏者として活躍する者も多く、着実に成果をあげている。
合唱
小澤征爾音楽塾合唱団
長野県内の中学1年生を対象にしたオペラ公演。今年はヴェルディの歌劇「椿姫」より第1幕&第2幕2場をお届けします。長野県内58校、約3,800人の中学生が鑑賞する予定です。
小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトXXI(2025年3月公演)のためにデザインされ、初演されたプロダクションを使用。
指揮

© Carlos Vargas
出演








