News / Nov, 2024
ニュース / 2024年11月

沖澤のどか×サイトウ・キネン・オーケストラ 2024OMF ライヴ録音 デッカ・クラシックスより12/18リリース決定!

サイトウ・キネン・オーケストラ結成40周年である2024年を、2024セイジ・オザワ 松本フェスティバル(2024OMF)沖澤のどか指揮 サイトウ・キネン・オーケストラのライヴ録音『ブラームス:交響曲第1番・第2番 他』のリリースが締めくくります。12月18日(水)にイギリスのレーベル、デッカ・クラシックスより発売されることが決定しました。

小澤征爾総監督により、フェスティバル史上初の首席客演指揮者に指名された沖澤のどかと、サイトウ・キネン・オーケストラ(SKO)による『ブラームス:交響曲第1番&第2番』。ブラームスの交響曲は、サイトウ・キネン・オーケストラにとっては、結成初期の海外ツアーで全曲を取り上げ、草創期にその方向性を決定づけた最も大切なレパートリーであるといっても過言ではありません。OMF首席客演指揮者就任披露となった今夏、奇しくもそのブラームスを演奏した沖澤のどかとサイトウ・キネン・オーケストラ。大きな反響を巻き起こした本公演のライヴ録音をメインに、カップリング曲として、リヒャルト・シュトラウス作曲 交響詩《ドン・ファン》を収録しています。

小澤征爾とサイトウ・キネン・オーケストラはこれまで数多くのレコーディングを行っており、2016年にはデッカ・クラシックスよりリリースされたアルバム「ラヴェル:歌劇《こどもと魔法》」が第58回 グラミー賞最優秀オペラ録音賞を受賞。SKO最新のリリースとしては、小澤征爾の盟友である指揮者/作曲家のジョン・ウィリアムズがタクトを振ったドイツ・グラモフォン125周年スペシャル・ガラ・コンサートのライヴ録音が、2024年5月にドイツ・グラモフォンよりリリースされています。

【商品情報】UCCD-45032_3‗ジャケ写.jpg
沖澤のどか、サイトウ・キネン・オーケストラ
『ブラームス:交響曲第1番・第2番 他』
2024年12月18日 (水)発売
MQA/UHQ-CD UCCD-45032/3
定価¥4,400(本体 ¥4,000 税率 10%)

【収録曲】
[Disc1]
1-4. ブラームス:交響曲 第1番
5. R. シュトラウス:交響詩《ドン・ファン》作品20
[Disc2]
1-4. ブラームス:交響曲 第2番

【録音】
2024年8月、キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)

ご予約は>>>

2024.08.16 (c)山田毅/2024OMF_Z7D4716.JPG

2025OMF ブリテン《夏の夜の夢》OMF児童合唱団オーディション開催

2025セイジ・オザワ 松本フェスティバルでは、ベンジャミン・ブリテン作曲のオペラ《夏の夜の夢》を上演いたします。本作品には20人以上の児童合唱が登場するため、2013年の《こどもと魔法》以来、12年ぶりに一般公募で「OMF児童合唱団」を結成することとなりました。つきましては、下記の通り一般公募によるオーディションを開催いたします。

■応募資格
・小学4年生~高校2年生(2025年4月現在) ※男子は変声前
・応募にあたり、保護者の同意が得られていること。
・松本市近郊で行われる練習に参加でき、リハーサルや本番当日に必ず参加できること。(実行委員長名で学校に協力依頼を送ります。 )

■募集人員
・男女併せ24名(ソリスト含む)
※特に変声前で歌うことが大好きな男の子お待ちしております。

■オーディション日程
 日 時  2025年 1月18日(土)
 会 場  キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)リハーサル室
 課題曲  下記2曲を歌唱。暗譜の必要はありません。
1 オペラ ブリテン「夏の夜の夢」第1幕 練習番号4から6まで
2 民謡「グリーンスリーブス」(ト短調、原語、アカペラ)
※オーディション用に楽譜が必要な方は申込時にお知らせください。

諸注意
・ピアノ伴奏者は主催者で用意いたします。
・オーディション当日、曲を途中で切る場合もあります。
・オーディションは非公開でおこないますが、 公式カメラマンによる撮影及び報道関係者が取材を行う場合がございます。

■出演条件
・保護者、本人とも公演の趣旨に賛同しご協力いただける方。
・練習及び出演に関わる旅費・報酬等は、お支払いいたしません。
・本番用の楽譜、衣装は主催者で用意いたします。

申込方法
申し込みは以下のどちらか片方で行ってください。

1 郵送
所定の応募用紙に必要事項を記入し、郵便ハガキ(ご自身のご住所、お名前をご記入ください)を1枚添付し、郵送にてお申し込みください。
※オーディションの時間は申込み締め切り後、郵便ハガキにてお知らせします。
応募用紙ダウンロード

2 インターネット
下記の応募フォーム/QRコードよりフォームを開きお申し込みください。
※オーディションの時間や結果はフォームに入力されたメールアドレスにお送りします。「申込・お問い合わせ先」に記載のアドレスの受信許可設定をお願いします。
応募フォーム>>>

2025OMF logoフォーム.png

■応募締切
2024年 12月20日(金)17:00必着

■スケジュール予定
合唱練習(松本市内) 下記を除き3月~8月に2回~3回程度を予定
全体練習 7月9日(水)~13日(日)
     7月21日(月)~26日(土)
ステージリハーサル 7月28日(月)~8月13日(金)
ドレス・リハーサル 8月15日(金)

2025OMF 児童合唱団オーディション要項はこちら>>>

《申し込み・お問い合わせ先》
〒390-0874 長野県松本市大手3-8-13
セイジ・オザワ 松本フェスティバル実行委員会事務局
児童合唱オーディション 係
TEL:0263-39-0001 FAX:0263-34-3290
E-mail:omf@city.matsumoto.lg.jp