OMF室内楽勉強会~リートデュオ・リサイタル~
日程 | 2025年8月11日(月・祝)開演 15:00 |
---|---|
会場 | 松本市音楽文化ホール(ザ・ハーモニーホール) |
料金 | ¥1,000(全席指定) |
公演時間 | 約2時間(休憩あり) |
講師 | 白井光子(メゾ・ソプラノ) [カールスルーエ音楽大学教授、国立音楽大学招聘教授] |
歌手とピアニストが共に歌曲の世界を表現する「リートデュオ」。オーディションに合格した若手音楽家たちを世界的な権威である白井光子氏が1週間にわたり奥志賀高原で徹底指導、その成果を奥志賀高原と松本市にて行う計2回の発表会で披露いたします。
講師

© Masanori Hotta
白井光子
メゾ・ソプラノ
長野県に生まれ、シュトゥットガルト音楽大学で学ぶ。1973年ヴォルフ歌曲コンクール、74年シューマン・コンクールをはじめ、多くのコンクールで優勝後、リート歌手としてリサイタル、室内楽、宗教曲、交響曲のソリストとして、世界有数のオーケストラに客演。1996年出光音楽大賞、97年ABC国際音楽賞。2005年度 第56回芸術選奨文部科学大臣賞、08年紫綬褒章、そして10年2月、ドイツ連邦共和国功労十字小綬章、18年11月旭日小綬章、カナダのヴィクトリア大学から名誉博士、Dr.h.c.を授与された。現在、カールスルーエ音楽大学教授、国立音楽大学招聘教授。