News
ニュース

松本市内駐車場にOMFラッピング自販機お目見え!

松本市のシンボルである松本城にほど近い駐車場に、OMFの写真でラッピングされた特製自販機が設置されました!

総監督を務める小澤征爾の迫力ある指揮姿を前面に、自販機の側面には、フェスティバルが誇るサイトウ・キネン・オーケストラの写真が使用されています。
松本市および松本城にお越しの際は、ぜひ立ち寄ってご覧ください!

設置場所:松本城大手門駐車場平面駐車場(大型自動車用)内
長野県松本市大手2丁目250-1


坪田明男 OMF実行委員長コメント

 楽都まつもとを象徴するOMFのために、このような支援型自販機を設置いただき、たいへん感謝をいたします。多くの皆様の目に触れ、ご利用いただくことにより、今後のフェスティバルに向けた良いPRになると思います。このような取組みが広まることにより、フェスティバルが更に盛り上がることを期待します。

VendingMachine1_credit_trimmed.jpgVendingMachine2_credit_trimmed.jpg

VendingMachine5_credit_trimmed.jpg

OMF×アルプスシティ・コーヒー ブラス・アンサンブル公演にて発売!

松本生まれのコーヒー、アルプスシティ・コーヒーさんとOMFがコラボ! 
松本市内の有名カフェamijokなどで販売され人気の”シティ・ブレンド”と”ネイチャー・ブレンド”のドリップパックコーヒー2袋が入ったセットを、来年1月24日からスタートするSKOブラス・アンサンブル公演で販売いたします。

信州・松本の魅力をコーヒーのブレンドで表現するべく生まれたアルプスシティ・コーヒー。
ブレンドに使用されている豆は、コーヒー豆の最高ランク”スペシャルティ・コーヒー”の中でも、さらにほんの一握りの最高峰の豆だけです。
OMFグッズとしてコーヒーが発売されるのは今回が初めて。松本の豊かな風味をぜひご賞味ください!

松本を皮切りに、大阪・東京ほか全国7都市を回るSKOブラス・アンサンブル
松本・東京公演のチケットは残りわずかとなっております!チケットはお早めに!


*一部の会場では取り扱いが無い場合があります。

アルプスシティ・コーヒー(Alpscity Coffee)
アルプスシティ・コーヒー インスタグラム
アルプスシティ・コーヒー オンラインショップ

Coffee 01.jpg

第1回目フェスティバルのオーケストラ コンサート「セレモニアル」大晦日に放送!

 平成最後の大晦日となる今年の12月31日。平成30年間のクラシック音楽界を振り返る番組クラシック・ハイライト2018(Eテレ放送)で、平成4年に始まったサイトウ・キネン・フェスティバル松本(現セイジ・オザワ松本フェスティバル)の記念すべきオープニングを飾った「セレモニアル」が放送されます。

 小澤総監督の盟友 武満徹氏が委嘱作品として書き上げた「セレモニアル -An Autumn Ode-」は、宮田まゆみさんによる笙の響きからスタート。初期のサイトウ・キネン・オーケストラメンバーの雄姿も含めて、お楽しみ下さい。
「クラシック・ハイライト2018」
■放送日時:12月31日(月)午後21時20分~23時45分
■放送局:NHK-Eテレ(教育テレビ)
■プログラム:
武満 徹:セレモニアル -An Autumn Ode-
指揮:小澤征爾
サイトウ・キネン・オーケストラ
B1920060M_small_credit.jpg

12月23日 長野朝日放送にてOMF特番放送!

12月23日(日・祝)、ABN長野朝日放送にて2018セイジ・オザワ 松本フェスティバル特番が放送されます。


秋山和慶さんが指揮を務めた今年のオーケストラ コンサートBプログラムを中心に、秋山さんの貴重なインタビュー2018OMFプログラムをご紹介。
今年初めて開催した、マーカス・ロバーツ・トリオによる「子どものための音楽会 特別篇」の模様もご覧いただけます。ぜひご覧ください!

■放送日:12月23日(日)午後1時55分~3時20分
音声:5.1サラウンド
■放送局:長野朝日放送
■プログラム:
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
ラヴェル:ボレロ
サン=サーンス:交響曲 第3番 ハ短調Op. 78「オルガン付き」 
指揮:秋山和慶
サイトウ・キネン・オーケストラ

番組ホームページはこちら

_0K42357_small_credit.jpg

11月24日(土)SKOブラス・アンサンブル 松本・大阪・東京公演チケット発売!

サイトウ・キネン・オーケストラから金管&打楽器メンバーが飛び出し、全国ツアーを開催する2019年の年明け。
松本・大阪・東京公演のチケットが、今週土曜日に発売開始となります! 

2015年のふれあいコンサート、2017年の第1回ツアーと同年のふれあいコンサートと、幾度も大きな歓声を受けた12人のメンバーたち。
各国の一流の金管・打楽器奏者が一堂に会するアンサンブルを聴けるのは、世界でも珍しいことです。
彩り溢れるプログラムを取り揃えて、皆様をお待ちしています。


また、11月20日発売の雑誌「モーストリークラシック 1月号」に、ブラス・アンサンブルのプログラミングにも深く携わっているトランペット奏者 高橋敦さんのインタビューも掲載!
ぜひご覧ください!

【松本公演】2019年1月24日(木)19時開演@ザ・ハーモニーホール
【大阪公演】2019年1月26日(土)14時開演@いずみホール
【東京公演】2019年1月31日(木)19時開演@紀尾井ホール
チケット情報はコチラ

小澤×SKO ベートーヴェン:交響曲第2番 NHK福岡放送局にてパブリックビューイング開催

2015年のセイジ・オザワ 松本フェスティバルで公演となった、小澤征爾指揮 サイトウ・キネン・オーケストラのベートーヴェン:交響曲 第2番が、NHK福岡放送局でパブリックビューイングされます。

サイトウ・キネン・フェスティバル松本から、現在のセイジ・オザワ 松本フェスティバルに名称を変更した記念年の公演を、4K及び8Kによるパブリックビューイングでお楽しみください!

日時:12月2日(日)午前9時30分~午後6時
場所:NHK福岡放送局
内容:NHK BS 4K・8K放送パブリックビューイング
演目:2015OMF収録
小澤征爾 (指揮)
サイトウ・キネン・オーケストラ(管弦楽)
ベートーヴェン:交響曲 第2番 ニ長調 作品36

「子どものための音楽会」小澤征爾音楽塾オーケストラオーディションのご案内

セイジ・オザワ 松本フェスティバルでは、2019年も長野県内小学6年生を対象に、小澤征爾音楽塾オーケストラの演奏による「子どものための音楽会」の開催を予定しております。
このオーケストラメンバーのオーディションは小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトのオーディションと合わせて行います。
オーディションの課題曲や申込用紙については小澤征爾音楽塾のものと併用になります。
なお、既にオーディションに申し込みをされた方には、参加のご希望の有無のご連絡を致します。
締切間近(11/12〆切)ではありますが、みなさまのご応募をお待ちしております。
※例年、奥志賀高原にて開催していた金管アンサンブルの勉強会は、来年の開催はお休みさせていただきます。ご承知おきください。

子どものための音楽会
期間:2019年8月中旬から下旬
演目:ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 Op.67「運命」
   ※演奏会の一部として楽器紹介も行います。
場所:松本市内でのリハーサルおよび、キッセイ文化ホール(松本市)とホクト文化ホール(長野市)での公演を予定。

オーディション詳細、課題曲などは小澤征爾音楽塾のホームページにてご確認下さい。
※夏(「子どものための音楽会」)のみ参加希望での申し込みも可能です。申込用紙の空欄、または申込みフォームの備考欄に、その旨をお書きください。

小澤征爾音楽塾についてのお問い合わせ

株式会社ヴェローザ・ジャパン/小澤征爾音楽塾事務局
〒157-0066 東京都世田谷区成城5-8-17 フォーレスト成城3F
TEL:03-6411-5445
Email: ongakujuku@verozajapan.com

10月26日24:20~「news zero」小澤征爾総監督X有働由美子キャスター 対談放送

12月5日(水)にドイツ・グラモフォン創立120周年 Special Gala Concertにおいて、サイトウ・キネン・オーケストラを指揮することが発表されたばかりの小澤征爾総監督。
本日24:20より放送のnews zeroにて、有働由美子キャスターとの対談が放送されます。小澤征爾総監督の今の思いをお聞きください。

番組:news zero (日本テレビ)
日時:10月26日(金)24:20〜(10月27日(土)0:20〜)
※通常の放送より遅い時間です

特別対談…小澤征爾×有働由美子

※事件・特別報道などの際には放送内容は変更となります。

news zero番組ホームページ

小澤征爾総監督 & SKO ドイツ・グラモフォン創立120周年 Special Gala Concert出演

最古のクラシックレーベル ドイツ・グラモフォンの創立120周年記念コンサート「ドイツ・グラモフォン創立120周年 Special Gala Concert」に、小澤征爾総監督とサイトウ・キネン・オーケストラが出演します。
共演するのは、世界が誇るヴァイオリニストのアンネ=ゾフィ・ムター。また、今年のセイジ・オザワ・松本フェスティバル2公演で熱演し、熱い拍手を受けたディエゴ・マテウスも指揮を務めます。

公演の詳細はこちらをご覧ください。
ドイツ・グラモフォン創立120周年 Special Gala Concertサイト

ドイツ・グラモフォン創立120周年特別サイト

2018OMF オーケストラ コンサートBプログラム、NHK-FM 「ベストオブクラシック」でオンエア !

今年、多くのお客様にご好評頂いたオーケストラ コンサートBプログラム(指揮:秋山和慶 演奏:サイトウ・キネン・オーケストラ)が、NHK-FMで放送されます。
サイトウ・キネン・オーケストラでは珍しいオール・フレンチ・プログラムとなったBプログラム。
ラジオでの鑑賞はもちろん、スマートフォンやPCでも「NHKラジオ らじる★らじる」、「radiko」、公式アプリからお楽しみいただけます。
珠玉の名演をぜひお楽しみください!

<放送日>11月23日(金)19:30~21:10
<番組HP>NHK-FM「ベストオブクラシック」
<スマートフォン、PCからはこちらでもお聞きいただけます>
NHKラジオ らじる★らじる
radiko.jp(関東・甲信越に限る)

<プログラム(予定)>
2018OMF オーケストラ コンサートBプログラム
イベール:祝典序曲
ドビュッシー:牧神の午後の前奏曲
ラヴェル:ボレロ
サン=サーンス:交響曲 第3番 ハ短調 作品78「オルガン付き」
<管弦楽>サイトウ・キネン・オーケストラ
<指 揮>秋山和慶
収録:2018年8月31日 キッセイ文化ホール(松本)

上記プログラムは、11月9日(金)18時~六本木ヒルズアリーナでスクリーンコンサートでもお聴きいただけます。
詳細はこちら